2022年 福岡市 T様邸
弊社の取引業者様よりご紹介いただいたT様。中古住宅をご購入され、賃貸物件として貸し出すためにフルリフォームを行いました。
築36年のお家でリフォームされている箇所もありましたが、今回の工事では外壁塗装から全クロスの貼り替え・フロアの上張り・便器交換・照明やスイッチ関係の交換など、大規模なリフォーム工事をさせていただきました。
築年数も経っているため同時に白蟻予防工事も行い、また床面の傾きの調査や床下補強・建具の調整も行いました。
西鉄三苫駅(貝塚線)より徒歩3分の好立地ですので、ご興味ある方は弊社HPよりお問い合わせください。(2023年1月現在)
黄色い外壁から淡いブラウン色へ全面塗装しました。木製破風は板金を被せ、樋と同じ濃いブラウン色にしており、緑の屋根瓦とも相性の良い落ち着いた外観へ変更しました。
外柵はクラックを埋め、外壁色と同系統で少し濃色に塗装しました。建物との色合いを合わせることで統一感がでました。
1階LDKはフロアの上張り・クロス貼り替え・照明交換・スイッチ関係交換を行いました。建具や備え付けの家具、化粧梁との相性を考えてフロア材の色を悩まれていましたが、とても良く仕上がりました。古くなった照明を交換し、スイッチも動線を考え移設したため、暮らしやすいLDKになったと思います。
2階洋室も同じくフロアの上張りを行い、天井取合い部の目透かし部分は廻り縁を取り付けました。クロスの貼り替えとロールスクリーンも新調し、明るい空間に!
1階和室は畳表替え、襖紙の貼り替えを行いました。新築住宅ではほとんど入れることが無くなった床畳も表替えし、い草の香りがとても良いです!ジュラクの壁もシミになっていた箇所は一部塗り替え等を行っています。
洗面脱衣室の床面はタイル調のクッションフロアに貼り替えをしました。目地はデザインで凹凸は無いのでお掃除もしやすい商品です。古くなった洗濯機パンは取外し、カセット式にすることでスッキリしました。床下点検口も設置し、収納庫付きなので洗剤等の取り置きにどうぞ!
トイレも最新式のものへ変更!クロス・クッションフロアも新しくなり、白く明るくなりました。
トイレ手洗器は形状は近いもので、色とハンドルの種類も変更しました。タオル掛けも古くなっていたので新しくし、棚板も塗装をしました。